top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/8272fa_9b1cd6e07f5f4d6f8c2f19b5bbefb7ff~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8272fa_9b1cd6e07f5f4d6f8c2f19b5bbefb7ff~mv2.webp)
![残り28日◆クラウドファンディング挑戦中!](https://static.wixstatic.com/media/8272fa_9b1cd6e07f5f4d6f8c2f19b5bbefb7ff~mv2.jpg/v1/fill/w_396,h_297,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8272fa_9b1cd6e07f5f4d6f8c2f19b5bbefb7ff~mv2.webp)
maruvishi
2024年9月2日
残り28日◆クラウドファンディング挑戦中!
【クラウドファンディング公開しました】※シェアお願いします ●○みんなで美しい海を守ろうキャンペーン(vol.2)○● ◆残り28日◆ ■目標まであと3,425,000円■ ♪ご支援者数7名♪ 昨日はプロジェクト公開初日にも関わらず、たくさんの方からご支援、ご声援をいただき...
閲覧数:14回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/8272fa_b558eabdd2cb47ab87197aa13ee6f79e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8272fa_b558eabdd2cb47ab87197aa13ee6f79e~mv2.webp)
![【クラウドファンディング始めます!】※シェアお願いします](https://static.wixstatic.com/media/8272fa_b558eabdd2cb47ab87197aa13ee6f79e~mv2.jpg/v1/fill/w_396,h_297,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8272fa_b558eabdd2cb47ab87197aa13ee6f79e~mv2.webp)
maruvishi
2024年8月31日
【クラウドファンディング始めます!】※シェアお願いします
明日(9月1日)から、海洋ごみ問題の解決へ向けてクラウドファンディングを始めます! 海洋ごみは海で発生するもの以外に、陸地から流れ込んで来るものも沢山あります。 山や湖で発生したごみも、川を流れてどんどん海へ向かっていきます。だから、海洋ごみは海に面している県に限らず、川が...
閲覧数:14回0件のコメント
![企業研修の総合メディアキーセッション様より取材を受けました](https://static.wixstatic.com/media/8272fa_092c9b94134d4645ab58b8cf97c27f1f~mv2.png/v1/fill/w_396,h_297,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/8272fa_092c9b94134d4645ab58b8cf97c27f1f~mv2.webp)
maruvishi
2023年12月12日
企業研修の総合メディアキーセッション様より取材を受けました
一年以上ぶりのブログです。 先日、企業研修の総合メディアキーセッションにて取材を受け、記事を掲載いただきました。 取材記事はこちら キーセッションではコワーキングスペースの取材記事をはじめとする役立つ記事を多数掲載されています。 みなさんもぜひチェックしてみてください。...
閲覧数:36回0件のコメント
![](https://i.ytimg.com/vi/Re-iitOfQnY/hqdefault.jpg)
![海洋自然博物館マリンジャムのコンセプトムービー](https://i.ytimg.com/vi/Re-iitOfQnY/hqdefault.jpg)
maruvishi
2022年3月26日
海洋自然博物館マリンジャムのコンセプトムービー
美しい海は、豊かな森と繋がりがあってこそ。 それをテーマに海洋自然博物館マリンジャム(徳島県海陽町)のコンセプトムービーを制作しました。 自然も、私たちも、壮大な地球という大きな循環の中で生かされています。海だけ、森だけ、と分け隔てることなく、両方、むしろ全てに対し私たちは...
閲覧数:73回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/8272fa_a9b1dc39dcb946c880256c741ac8d0ad~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/8272fa_a9b1dc39dcb946c880256c741ac8d0ad~mv2.webp)
![写真は『タイムカプセル』。](https://static.wixstatic.com/media/8272fa_a9b1dc39dcb946c880256c741ac8d0ad~mv2.jpg/v1/fill/w_396,h_297,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/8272fa_a9b1dc39dcb946c880256c741ac8d0ad~mv2.webp)
maruvishi
2022年2月19日
写真は『タイムカプセル』。
「最高の写真とは、何ですか?」 「そりゃぁ、家族の写真でしょう。」 たまに尋ねられるこの質問に対する答えが、もはや決まり文句になっている。 質問者からすれば、僕が出会った最高の瞬間やミリオンダラーで取引されている著名作家の写真作品のことを期待していただろうから拍子抜けするの...
閲覧数:122回0件のコメント
bottom of page