top of page

works

​2021年

山と海が出逢う場所 【4K】(海洋自然博物館マリンジャムコンセプトムービー)

 徳島県海部郡海陽町の依頼にて制作した海洋自然博物館マリンジャムのコンセプトムービーです。

「美しい海は、豊かな森と繋がりがあってこそ。」をテーマに地球規模の循環を感じ、マリンジャムへ足を向けてもらうことを目指しています。

​制作期間:約4ヶ月 参考制作費用:200万円

​2020年

8 KAIYO 【8K】

 徳島県海部郡海陽町の依頼にて全編8Kで撮影、編集した超高精細PR動画です。

『8K』と『KAIYO』(海陽)をタイトルで繋げ、町の魅力として八つの"KIRAMEKI"(煌めき)を紹介しています。

株式会社丸菱として初めてフル8Kで制作した記念すべき作品です。

​制作期間:約4ヶ月 参考制作費用:150万円

海陽町立博物館プロジェクター投影用 【8K】

 徳島県海部郡海陽町の依頼にて全編8Kで撮影、編集した超高精細動画です。

町内で撮影された海中から山頂眺望までの6箇所の風景を、博物館内の壁面へ4Kプロジェクターにてそれぞれ5分ずつループ投影しています。海中シーンはあたかもアクアリウムのよう。名物だるま朝陽のシーンはまさに奇跡の瞬間です。

​※公開は2021年7月の予定です

制作期間:約4ヶ月 参考制作費用:100万円

大型LEDビジョン投影用 【特殊サイズ映像】

 徳島県庁前交差点にある西日本最大級の大型LEDビジョン(スペースビジョン)投影用映像です。

弊社が制作した海部郡海陽町のPR用映像を本LEDビジョン用に再編集、加工しました。

本LEDビジョンは南北東の主に3面で構成され、一番注目度の高い南面と北面を主力映像に。東面は正方形と縦細長の二面に分かれていることから、正方形を次世代交通システムDMVの映像を。縦細長では海中の映像を背景に「海陽町」と文字を常時表示させました。このLEDビジョンの設置場所は徳島県随一交通量の多い交差点であり、特に南北を通る国道にて信号の停止時間がおよそ1分であることから、映像の放映時間も1分で収めています。

​※放映時間は7:00〜20:00の間に他の広告の合間を縫ってランダムに上映。期間は未定。

編集期間:約2週間 参考編集費用:30万円

4O0A4883a.jpg

​2014年〜2019年

【現在準備中 しばらくお待ちください】

bottom of page