top of page

水中4K映像がおもしろい!

執筆者の写真: maruvishimaruvishi

徳島の南部には、世界でも珍しい『千年サンゴ』というクリスマスツリー状の巨大なコブハマサンゴがあります。 それを4K映像で捉えるために国家資格の潜水士を取得し、水中で4K映像を撮影するための機材を揃え徳島の海へ潜りまくりました。 その千年サンゴはもちろん凄かったのですが、その海域で生息する生物がまた面白くて夢中になって撮影した思い出があります。

例えば・・・、オットセイやアシカの生態を彷彿させる『ナマコ』。 頑固オヤジみたいな面構えで停滞したり垂直で浮いている『カサゴ』。 そして、一生懸命口をパクパクさせて威嚇してくる『ウツボ』。

これらを4Kテレビで映し出すと手に取れるような錯覚にもなり、またそれを色々な子どもたちへ見せに行くと、クマノミの映像に「カワイー!」と興奮している次に「ナマコ」のトゲトゲ蛇腹感登場で一斉に『ギャーーーッ!』と悲鳴大合唱するのです。 子どもたちはみんな正直なので、そんな反応を見ることもまた面白いのですが、やっぱり4Kで見た目以上にリアルに感じるところが水中4K映像の醍醐味なのです。

さて、13年前にオーストラリアで体験ダイビングした時には、まさか潜水士の資格を持って水中撮影するようになるとは思っていませんでしたが、ずっと徳島の海ばかりだったので、これからはもうちょっと外へ手を広げてみようと思います。 今では様々な4K映像が世の中に溢れていますが、もっと様々な水中4K映像が広まればいいなー、と思うので、お仕事やプロジェクトで水中を撮影するときはぜひ僕にもお声がけください(^.^)♪

とはいえ、何の機材を持っているのかわからないといけないので簡単ながらも以下に記載しておきます☆

{機材等} スクーバー一式 スーツ(ウェット・ドライ)

Canon EOS-1D C(専用ハウジング付き) EF16-35F4L IS EF24-70F4L IS EF70-200F4L IS EF100F2.8L IS マクロ

FIX NEO2500DX(水中ライト)

MacBook Pro(15 Mid2015) Adobe Premiere Pro CC DaVinciResolve

ちなみにVRもやってます Kodak SP360 4K (専用ハウジング付き)

他ご不明な点は気軽にお尋ねください(^.^)☆

 
 
 

Ask Us Anything!

Thanks for submitting!

会社概要               

株式会社マルビシ(旧:丸菱) maruvishi Ltd.

2014年7月24日設立

資本金300万円

取引銀行/徳島銀行本店営業部・徳島信用金庫

​主な取引先/徳島県・名古屋テレビ放送株式会社・株式会社日企・四国放送株式会社・ケーブルテレビ徳島株式会社・株式会社テレビ鳴門・山一興行株式会社・ニタコンサルタント株式会社・株式会社ネオビエント・株式会社えんがわ・有限会社ソニックプラン・徳島大学・四国大学・徳島産業振興機構・徳島県信用保証協会・徳島県木材協同組合連合会・徳島県海陽町・徳島県勝浦町・徳島県那賀町・徳島県佐那河内村 ほか

平成26年度 とくしまあったかビジネス認定事業者

【受賞歴】                                                        

2018年 《きらめきの海空 TOKUSHIMA 4K AQUARIUM EDITION》が

『ニューフェイス賞』を受賞 {4K・VR徳島映画祭}

【本社】                                                        

〒773-0070 徳島県徳島市大原町小神子15番地の4

【奈良オフィス】                                                        

〒636-0934 奈良県生駒郡平群町初香台1丁目4−21

 

We are 8K Resolution (UHD)  and VR video making company.

  • X
  • TikTok
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube

​©maruvishi.Ltd 2024

bottom of page